ハイエースの邪魔な後部座席をテーブルの一部にできないかしら・・DIYで挑戦!

車中泊用ハイエースのDIY

後部座席のテーブル化計画

床面もコンパネ(木材)で作って、少しくらいの汚れ物なんかは問題なく載せることができる状態になった。更に木材なので気兼ねなく釘やビスを打ち込める。
さて、改めて車内を見渡すと、後部座席を畳んだ時にこの椅子が邪魔に思える。
どうにかできないか・・と悩み、この座席自体を外すことはできないか?と思ったが流石にこれを外すと人を乗せることができなくなる。
床もこの座席を残せるように細工したし・・
では、この座席部分を使って~、テーブルにしようと思う。

無駄スペースと言わせない!

おっさんとしては車中泊の時に後部座席が何の機能も持ってないのが気に入らない。
無駄スペースとなっている。
この、後部座席に望むこととしてはこんな感じです。

・後部座席を隠したい
・座席として使う場合は簡単に椅子に戻せるようにする。

椅子を折り畳んだ状態が無駄に思える・・・

テーブルの天板作成

床貼りに続いて、コンパネを使って、テーブルの天板を作ってみる。

そして、どこで固定するか、と言うと・・

テーブルの設置

ハイエースには人が乗る部分と荷物を送部分を区切るためのバーを設置する。
「このバーが無くなると車検が通らないので気を付けて下さい。」と車屋さんにも言われていた。
車検の時のみに必要と思っていたが、これをテーブルの支えにしようと思う。

このバーに引っ掛けるようにテーブルを配置してみる。

足部分作成

そして、足部分はハンガーでも使ったスペーシアで支えることにする。
その為に、床のコンパネにスペーシアをはめ込む部品をビスでねじ止めする。
コンパネなので、気にせずビス打ちができる♪

そして、スペーシアをはめ込む。

後部座席の機能はそのままに、折り畳んだ後部座席を完全に覆ってテーブルが完成した。ポールとスペーシアでかなり強度も高い。何より、分解も楽だ。

難易度 ☆☆☆★★

このテーブルはなかなかの出来栄えだと思っている。おっさんとしても満足だ。
それでも、このテーブルを作るだけだなら、難易度は「1」程度だと思う。
今回はバーを使ってテーブルを固定すると言うアイデアがあったのでその分を含め、難易度「2」とした。
材料はスペーシア1本、スペーシアの留め具、コンパネ、角材で大雑把に¥1900位で出来たんじゃなかろうか。
作りとしても単純でお手軽DIYと言った程度。
ただ、このテーブルだけじゃ使えないので、テーブルの前に椅子を置きたい。
今後の課題としましょう。
ハイエースDIYはまだまだ続きそうで、楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました