おっさんもお金に悩む小市民、日々の小銭を瓶に入れるだけで意外と貯まる小銭貯金

他愛のないこと

お金は大事だよ

よーく考えよー、お金は大事だよー♪って保険のCMがありましたねえ。
そう、お金は大事だ。でもどうやって貯めますか?
っていうと、株?投資信託?副業?
そんな大層なことではないんですが、今日はおっさんが実践している小銭貯金について書いてみたいと思います。

日々コンビニなんかで買い物をしたら出る小銭ですが、みなさんはどうしてますか?
そのまま、財布に入れて次に使う時を待っているのでしょうか?
普通はそうですよね。

何が入っていたか忘れたビン。結構入ります

おっさんはちょっと違って、1日が終わったタイミングで小銭入れにある小銭のうち¥200だけを残して全て貯金ビンに入れてしまいます。
(¥200と言うのは毎日朝に¥100のお茶を買っているのですが、これが2回買える小銭ということで¥200を持っています。)
ですから、おっさんの小銭入れは毎朝¥200とチャリンコ(自転車)の鍵だけの状態です。

決して貯金しようと思って始めたわけではありません。
と言うのも、小銭が多いと小銭入れが重くなる。
1円玉・5円玉が増えるとめんどくさい。
と言った理由からです。

小銭入れの小銭をビン貯金するところ

しかし、この貯金が意外とバカにならない。
大体1年くらいで満タンになるのですが、これが¥30000程度になるのです。
結構な額と思いますが、如何でしょう?

ただし、財布の中身の減りは早くなること請け合いです。
おっさんはお小遣い制なのですが、朝のお茶だけで、パソコンを扱う技術系と言う職種柄なのか帰りの飲み会とかもあまりなく、1日の内でお金を使うことは少ないんですよねえ

この小銭貯金に困った点も1点あります。
それは、小銭をお札に両替できる場所があまりないということです。
おっさんは郵便局に行って両替してもらうのですが、この時、両替のお金は郵便局の口座に振り込むしか無いんですよねえ。
さらに、おっさんは自分の郵便局口座を持っていないのでお嫁ちゃんの口座に振り込んで、お嫁ちゃんから受け取るシステムになってます。

そうすると、当然お嫁ちゃんからは端数は切り捨てた状態で返ってきます。
例えば¥31250だとすると、端数は¥1250か¥250かで争いますが、
結果的に¥1250が端数となるでしょうねえ・・
これが、¥3250だったら¥250が端数にできるかもしれませんが・・これも交渉次第ですね。
更に、お嫁ちゃんは¥30000をおっさんが持っていることを知っていることになります。
この時点で外食がほぼ確定してしまいますね。
手元に残るのは¥20000と言ったところでしょうか・・・
まあ、楽しく美味しく過ごせるので問題は無いのですが・・・

両替のために口座を作るのも面倒だし、作ったことがばれたらお嫁ちゃんから冷ややかな目で見られそうなので作ってません。

結局貯金にはほぼなりませんが、ちょっとしたゆとりを生む小銭貯金は如何でしょうか?

郵便局での両替もできなくなった!

2022年1月現在ですが、郵便局での小銭の両替には手数料がかかるようになりました。
これによって、おっさんの小銭貯金計画は一旦白紙に戻ります。
今後は、小銭を上手に使って極力財布には貯めないようにしなければ・・・
それにしても、最近の行政機関は使えない・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました