能勢の山奥でDIYハイエース、ソロ車中泊

おっさん一人旅

急遽、車中泊決行!

金曜の夕方、会社からの帰りに思いついた。
この変化の少ない日々の生活に一筋の光当てないといかん!
明日は予定もないし、天気も悪くない。
こんな日こそ、車中泊で心を浄化しよう。
今後のおっさんの人生について考える時間にしよう!
おーーー!

という訳で、会社帰りに急遽近所のイオンで一人焼き肉の準備をして出発。

深夜の一人焼き肉

さあ、お目当てのキャンプ地に到着。
時間はもう、夜21時頃、月明かりだけのキャンプ地、なかなか雰囲気が出てる。
(最近は東北地方で熊が出るそうだが、能勢は大丈夫だよね・・・?)

ちょっとビビりながら焼き肉の準備をする。
季節は10月10日と少し肌寒くなってきたが、車中泊には最高のシーズンだ。

完璧なセッティング!
焼き肉セットがすぐに作れる、動く基地、ハイエース!
すばらしい!

炭火で焼き肉!
仕事終わりの体にしみること請け合いだ!
この肉の旨さは食べるまでもない!食べるけど。

月明かりの中、ビールとハイボールでおっさん一人の焼き肉時間はゆっくりと過ぎていった。

翌日

おはようございます。
一人焼き肉翌日の天気は曇り。たまに雨と言った感じ。
(天気予報は晴じゃなかったっけ・・・?)
一人瞑想にはいいコンディションと言える。
(ポジティブに行こう!)

加えて、この山は携帯の電波が入り辛く、デジタルデトックスにも向いている。
かろうじて、スマホのアンテナマークが1本立ってるくらい。
なので、今後の人生を考えるには、天気も環境も申し分ない状況だ!

そんな、キャンプ地で朝のコーヒーと朝食の準備。

ため池が見える森の中でおっさん一人が、コーヒー飲んで座ってる。
う~ん、優雅だ・・・
ただ、やっぱりおっさんもデジタルに毒されている。
すぐにソワソワしてしまう。
だめだ、デトックスしないと・・

ため池の方にもやってきた。
池を見ながらデトックス。
すると、ここは電波が2本入る。
そこで、スマホが鳴り響いた・・・
「なんやねん、ここまで来て・・」と思ってLINE電話に出た。

友人からの連絡で、大阪万博へのお誘いだった。
瞑想するはずが、二つ返事で「行く~♪」ってなった。
おっさん、デトックスはどないすんねん・・・

一人優雅に過ごすという当初の目的はあっさりと覆り、帰り支度をしたのでした。

大阪でしかできないことって何だろう?
大阪に住んでるのに大阪ならではの行動ができていない。仕事と家の往復で大阪を満喫できていない気がする。どこにでもあるモノじゃなく、大阪を感じるものを探して行こう。

一人車中泊の結果は?

今回、おっさんの一人車中泊の結果だが、言うまでもなく「不完全燃焼」だった。
デジタルデトックスも十分じゃなかったし、実は車の中で「革鞄」作成もしたいと思ってた。
それもできず、夜の炭火焼焼き肉だけが、成果となってしまった。

季節のいいこの時期に再チャレンジしたいなあ。
あとは「革」もいいけど、「動画編集」とか「写真撮影」とかも車中泊に絡めてやってみたいなあと思ってる。

今回の記事はとりとめのないメモになってしまったが、おっさんの人生の1ページとして記録に残しておこう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました