こいつは絶対に使える!車中泊用のテーブルにもなるガスコンロを作る

車中泊用ハイエースのDIY

車内にコンロは要るよねえ

これまで使ってきたカセットコンロだが、だいぶ古くなってきた。五徳がちゃんとコンロに収まらなくなっている。新しいのを買おうかなあ・・

買おうか買うまいか・・

カセットコンロは2000~3000円位で売っている。今のコンロは古くなっているとは言え、使えないことはない。新しいのを買う?それとも、いい感じのを作ってみる?
そもそも、どんなのが欲しいんだっけ?車中泊で使うコンロの要望を考えてみた、こんな感じだ。
・小さく、コンパクトな感じ(使わない場合も邪魔にならないのがいい)
・長いタイプのガスタンクが使えるコンロがいい。(ちょっとオシャレな丸型のアウトドア用のタンクの場合、出先での購入が難しいし高い)

調査

買い替えを視野に入れつつ、古くなったカセットコンロを分解してみる。

古くなって、五徳の部分がちゃんと収まらなくなっている。
けど、軽くて車中泊でも十分役に立っている。
このまま捨てるには忍びないので、とりあえず分解してみる。
すると、作りはいたって単純だ。
ガスが出てくる銅管(?)をコックで調整する仕組み。
コックの中までは分解していないが、本体から取り外してもガスコンロとしては使えそう。
これなら、もしかしたら、椅子の裏面で固定すれば車中泊専用にできるんじゃなかろうか・・・

分解

キモとなる部分を残して、板の上に配置してみる。
火をつけてみると、普通に着くじゃん。
これは、使えそう。

設置場所を考える

それじゃ、どこに置こうか・・
おっさんが考えたのは、DIYで作ったテーブル兼、収納箱の裏側だ!

この収納箱は寝る時は寝室の一部になり、その中には食材なんかが入った収納ケースとして使える。
だが、今回のコンロをくっつけてみる。ひっくり返して、裏面。

あら不思議、コンロに早変わり!うん、便利!!

コック付ける

壊れかけたコンロが使えることが分かったので、後は使い勝手がよくなるようにする。
まずは、分解の過程でもともと付いていたか火力の調整用のコックが無くなった。
しょうがないので、ドリルでコックが付いていた棒部分に穴を空け、針金でコックの代わりにしてみた。
棒部分に空ける穴がなかなか難しかったが、これで楽にコックが回せるようになった。

「開く」とか「閉じる」とか「火力強」「火力弱」の目印は無くなったが、問題なく動くことが分かった。

五徳を作る

後は、五徳部分が無いのでここを自作で作ることにする。
分解したコンロの五徳を利用しようと思うが、高さが足らない。
そこで、アルミで下駄をはかせることにする。

アルミをカットして

2代目コンロを作っていく。
後は、ボンベの温度上昇を避けるために防火板を廃棄コンロの残骸で作ってみた。

完成

椅子の裏面を利用してコンロが完成した。
椅子をひっくり返すとコンロになり、表のままだと椅子になる。コンパクトになったし、これまでと同じく一般のガスタンクが使えて要望をクリア。
椅子が汚れそうだが、そしたら、また板を変えればいい。問題なし。
ハイエース内で使うことに特化したガスコンロとなったが、むしろ望むところで、問題なし。

風よけ要るよね

さて、コンロが出来て、何度か車中泊をしてみました。
寒い時はドアも閉めているのですが、熱くなってくるとサイドのドアなんかは空けて調理したりします。
そうすると、風で火がゆらゆらする。
風よけがほしいなあ、なんて思ったわけです。

作戦

このコンロの周りに風よけがほしい
使用しない時はひっくり返して椅子として使う訳だから、風よけを固定することはできない。
さてさて、どうしたものか・・

材料としては、トタンを使うことにした。
理由としては
・安い
・加工が楽
・軽い
この辺りかな。
作る過程の画像が無かったが、こんな感じにしてみました。

防風部分

丁番で繋いで、ステンレスの歯を出してみました。
この歯がポイントです。

広げるとこんな感じです。

留め部分

この歯が刺さるようにコンロの本体側に溝を掘ります。
こんな感じに。

こんな感じに

完成

風よけに歯が付いて、コンロ本体にドッキングします。

左の1枚だけは固定していません。
フライパンなんかを左手に持つと邪魔かもと思って、空けてます。

これで、車外に出しても使えそうだ。
使ってみてまた問題があったら、改良して、その繰り返しが面白い~

動画も作ってみた

おっさんも動画作ってみた。

まとめ

今回は、古くなったコンロを再生することができた。
むしろ、これまでよりコンパクトになった分、進化したと言えるんじゃなかろうか?
これからも、すぐに捨てずに再利用ができないかをよくよく考えていきたいなと思うおっさんでした。

難易度 ☆☆☆★★

今回の難易度はそんなに高くない。
古くなったカセットコンロの分解はドライバーだけで出来たし、五徳の下駄として使ったアルミもカッターナイフとドライバーだけでだ。
カセットコンロの仕組みが単純だったので無事完成した。
良かった~

コメント

タイトルとURLをコピーしました