おっさんが買う minne(ミンネ)で使う手タレとして「手」と「腕」を買っちゃった minne(ミンネ)でカバン販売をしているおっさんですが、写真を撮るのに手タレが欲しいと思っていたので、「手」と「腕」を買ってみた。これを使って、撮影会をしていこう! 2024.03.24 おっさんが買う
おっさんが買う 一酸化炭素チェッカー (HAKINAKU PTH-10D) 車中泊の車内を温める為に「マイ暖」(Iwatani)を買ったが、一酸化炭素の濃度が気になる。死にたくないし・・・そんなわけで、良く解らんけど、HAKINAKU(ハキナク)ってメーカーの「PTH-10D」って商品を買ってみた。さて、こいつは使えるのか? 2024.01.13 おっさんが買う
おっさんが買う 車中泊で使えるか?「マイ暖」(Iwatani)を買ってみた これまで車中泊の寒さ対策としてFFヒーターとかを検討していたが、設置の難しさや夏場は邪魔になりそうなので放置してきたが、ポータブルな一品「マイ暖」の存在に気付き導入してみた。まだ、実際の能力は解らないが、この冬で実力を検証してみようと思う。 2023.12.04 おっさんが買う
おっさんが買う 土鍋は美味しく炊けるけど、洗い物が多いし、割れるのでステンレス飯盒を試してみる。 土鍋で米を炊いたら、旨いんだけど、重さや割れる心配とか車中泊には不向きな部分も多い。そこで、ステンレス製の飯盒(2合)を買ってみた。こいつの使い勝手を備忘録に記録しておく。 2023.09.17 おっさんが買う
おっさんが買う Google Pixel 7a にスマホを買い替えてみた スマホの性能的には問題ないし、価格もお手頃な中国産のHUAWEI P20 liteですが、中国産と言うと情報が抜き取られてそうでイメージが悪い・・せっかくコスパいい商品なんだけどなあ・・イメージって大切やな。 2023.07.21 おっさんが買う
おっさんが買う DJI OSMO ACTION 3 アクションカメラ買っちゃた これまで持っていた初代アクションカメラ「campark X20」が四国の川に流れて行ってしばらく経つが、そろそろ、喪が明けて、2代目が来ても良いんじゃないかと言うことで、「ACTION 3」を買ってみた。 2023.02.01 おっさんが買う
おっさんが買う おっさん一人でもできる遊びって・・・サーフィンか!てことでサーフボード買っちゃった 何か無いか?団塊ジュニアのおっさんが探す人生の楽しみにサーフィンは成り得るのか?47歳で初めて板を買ってみてこれから続けていけるのか?途中でメルカリに出品しないか? 2021.06.17 おっさんが買う
おっさんが買う ポータブル電源として「RIVER 600 Pro」を選んだ絶対的な理由! 車中泊をするにあたって重要な動力の導入。色々な要望を検討して、ついに買っちゃいました「RIVER 600 Pro」。「RIVER 600 Pro」を選んだ最大の理由、それは「高速充電」他のポータブル電源には無い早い充電は旅先でもきっと役に立つはず。ポータブル電源を買う場合の判断基準の参考にしてもらえればと思います。 2021.02.15 おっさんが買う
おっさんが買う おっさん一人で賃貸暮らしなんだから、固定回線って必要?そんな訳でWimaxを検討してみる おひとり様生活となったおっさんが固定回線ではなくモバイル回線に興味を持つのは至極当然の流れ。WiMaxは通常使う回線となり得るのかを検証するお話。 2020.11.09 おっさんが買う
おっさんが買う おっさんの人生を左右するかもしれない「おもちゃ」買っちゃった 車中泊を通して人生を考える。(大げさな・・)その為に買ったハイエース。これからの生活に大きな影響を与える一品を買ったお話。 2020.10.09 おっさんが買う