おっさんが思う

お嫁ちゃんへの思い

お嫁ちゃんがいなくなって思うこと

お嫁ちゃんがいなくなって毎日の生活が変わった。お嫁ちゃんがいなくなって何気ないことでも、一人だ・・・と痛感することが多い。例えばこんなこと朝、我が家ではコーヒーを2人分入れるが、これはおっさんの仕事。コーヒー豆を手動のミルで引き、フィルター...
お嫁ちゃんへの思い

2019年11月26日・おっさんが生きていく理由だったお嫁ちゃんが亡くなった・・・

まだ40代なんだから、先のことなんて解らない。と思ってたら、本当にわからなくなりました。もうどうしていいやら・・・お嫁ちゃんの名をつぶやきながら生きてます。
読書感想文

鹿の王(1)~(4)

ファンタジー要素がある話なんですが、設定がしっかりしていて話に引き込まれました。まとめ読み出来なかったら、「早く!!」ってなったんじゃなかろうか・・
読書感想文

村上海賊の娘(1)~(4)

概要和田 竜織田信長の石山本願寺攻めの時代のお話。織田が石山本願寺を攻める際に兵糧攻めを行うが、石山本願寺は毛利家に海上から兵糧の輸送を懇願する。毛利家は上杉謙信の出方を見つつ、村上海賊に依頼して兵糧を準備する。戦略的に輸送は取り止めとした...
読書感想文

わが家は幽世の貸本屋さん

概要作者:忍丸いわゆる、ライトノベルというジャンルに入るようだ。ざっくり概要は主人公の女性は子供っぽく見える20歳で、子供大人どちらにでも対応できる設定。そこにお祓い屋さんのちょっと大人びた17歳少年が絡んで、幽世で過ごす日々と少年が生き別...
他愛のないこと

楽天グループの信者になってしまった

楽天銀行 楽天カード 楽天証券ブログ用のレンタルサーバー立ち上げのためにクレジットカードが必要なのはわかっていた。そして、最近のキャッシュレス化に向けた世の中の動き、新しいことに挑戦する気持ち(このブログとか)そういったものが入り混じって、...
読書感想文

ヒッキーヒッキーシェイク

引き籠りのお話。引き籠りがちになって、弱っているおっさんの状況がこの本を取らせたのだろうか・・・
他愛のないこと

クレジットカードが必要になったが、何を基準に選択するか。ポイント?マイル?発行体?それとも・・

今風の波に乗れるのか?おっさんは基本的に「にこにこ現金払い」だ。しかし、最近のネット環境の充実の波に乗らねば・・・あまぞん、らくてん、やふー、などいろいろあるが、ほとんど利用したことが無い。今までネットで買い物をしたのは数える程度で、実店舗...
お金は大事だよ

2000万円用意しろ、警察には連絡するな、さもないと・・老後の命は無いぞ!

今の世知辛い世の中を生きていくおっさん達。そんなおっさん達の抱える悩みの一端を書き出してみた。解決方法は書いてない。まずは問題の認識からだ!書いててがっかりするけれど、まずはここから。解決策はこのブログの未来にあるはず・・
他愛のないこと

おっさんもお金に悩む小市民、日々の小銭を瓶に入れるだけで意外と貯まる小銭貯金

日々の生活で出る小銭。毎日財布の小銭を200円にだけにして、それ以外を瓶に入れる小銭貯金。年間で3万円は固いこの貯金、なかなかいいと思いますよ。