おっさん一人旅

お嫁ちゃんがいなくなって一人での旅について書いてます。

おっさん一人旅

JR大阪駅周辺が様変わり・・・

大阪駅のJR貨物が通っていたあたりの土地が開発されてる。何やら感じのいい公園になってる。大阪をウロウロして疲れた時に利用したくなるような公園だ。それとは逆に、新しいものもあったが、中崎町はあまり変わってなくて安心した。ここも何れはもっと開発されるのかなあ・・・
おっさん一人旅

2024年・夏の伊吹山ドライブウェイで車中泊

久しぶりにおっさんの車中泊の旅を実行。今回は夏の「伊吹山ドライブウェイ」に行ってきた。山頂付近はかなり涼しく、連日38℃を超えようかと言う中、昼間でも26℃と快適な場所だった。夏場に1泊2日の空きがあれば是非検討してみたい場所になった。
おっさん一人旅

京都府南丹の美山「河鹿荘」でキャンプ。対岸は絶好の車中泊スポット!

アラフィフが集まって「美山町自然文化村 河鹿荘」へキャンプに行ってきた。設備も整ってていい所。でも、今回のおすすめはキャンプ場の対岸にある車乗り入れ可のスペース。ここは車中泊におすすめの場所。次回はここでソロ車中泊しようっと。
おっさん一人旅

2023年の盆休みは三重・和歌山を(台風・雨の中)グリっと廻る旅を決行

2023年のお盆休みを使って、三重県の銚子川に行ってみた。ただ、今年の夏は台風が来てて、川の良さは次回に持ち越しだ。 今回は車中泊の良さを改めて知る旅となった。おっさんの将来のビジョンがより鮮明ななった旅と言える。
おっさん一人旅

アラフィフのおっさんとおばはん達が人生語る、淡路島キャンプ

会社を早期退職したおっさんに聞きたいことをいろいろと聞けたキャンプだった。2022年現在、49歳のおっさんもこの点については実に興味があり、参考になりました。
おっさん一人旅

おっさんのベースキャンプ地となりつつある、能勢で車中泊

10月の3連休、雨模様ですが車中泊でまったり過ごしたいと思います。ついでに今の車中泊環境で不足しているところは無いかも併せて調査して行こうと思います。
おっさん一人旅

2022年盆休み、車中泊仕様のハイエースで行く「生見サーフィンビーチ」と「轟の滝」でご満悦

おっさんの2022年夏休みは危うく、仕事でご破算になるところだったが、何とか高知県は生見サーフィンビーチと思いがけず綺麗な川(那賀川)で遊ぶことができた。 サーフィンは当然楽しいが、那賀川ももう一度行ってみたい場所になった旅でした。
おっさん一人旅

2022のサーフィンシーズン、磯ノ浦はどんな感じ?そもそも、まだサーフィン続けてる?

2022年もそろそろ暑くなってきてサーフィンの季節がやってまいりました。 おっさんも有給休暇を取って今年も行ってみたいと思います。 さてさて、何回いい波で楽しめるでしょうか?
おっさん一人旅

2022GWを石鎚山登山、四国カルスト、サーフィン、で高知・愛媛を満喫できるか?

ハイエースを使って四国で車中泊旅行をやってみる。 車中泊だけじゃなく、登山、サーフィンとアクティビティも充実させる予定だ。 一人でも楽しめる旅行スタイルを確立するために今回の旅も楽しめるだろうか?
おっさん一人旅

サラリーマンの強い味方、有給休暇を取って能勢で車中泊のお試し旅

3月に入りサラリーマンとしては期末を迎える時期となった。来期に入れば残った有給休暇はお流れとなってしまう。 少しでも消化せねば・・と言う思いを胸に、何の予定も無いがとりあえず有給休暇を取ってみた。 その休暇を使って、ダラダラ車中泊を実施。 いや~、気持ちのいい車中泊でした。