おっさんの旅

おっさん一人旅

実験!おっさんおひとり様、車中泊しつつ、磯ノ浦でサーフィンやってみる。

おっさんがハイエース車中泊の目的の一つにしようと企んでいる、サーフィンに行ってきました。波に立ち向かい、翻弄されながら数秒で岸に戻ってきてしまうことの繰り返しに一抹の疑問を感じながらもその動きを繰り返すおっさんのサーフィンライフです。
おっさん一人旅

2021 ゴールデンウイークは人込みを避けられるか?新潟旅行に決定!

おっさん一人になって初めての長期旅行。今回のターゲットは新潟だ。理由はいくつかあるが、一番の目的は「おっさんのおひとり様」でどれだけ楽しめるかだ。さてさて、どうなることやら。
おっさん一人旅

最近はやりのテレワークを車中泊仕様のハイエースでやってみる。

最近はやりのテレワーク、車中泊仕様のハイエースならきっとテレワークも快適なはず。と言う訳で近所のダム湖にやってきて、テレワークをやってみた。さて、テレワークの感想は?
おっさんと雪山

おっさん、凍死しないでね。ついに決行!雪山のウィングヒルズ白鳥で車中泊

サラリーマンの伝家の宝刀、有給休暇を使って雪の岐阜県はウィングヒルズ白鳥にやってきました。雪山での車中泊、生死を掛けたイベントですが、おっさんは事前に能勢の極寒で耐えた実績があります。きっと耐えられるに違いない。後は、以下に楽しむかですが、どうだったのでしょう?
おっさん一人旅

道の駅「能勢(くりの郷)」で死にかけ、極寒の車中泊

冬の車中泊を試しに能勢に行ってみました。計画通り、寒い車中泊となりました。水は氷るし、煙はたまるし、いろいろ大変でしたが、貴重な情報が得られました。今後の雪山車中泊のいい予行演習でした。
おっさん一人旅

おひとり様になって思うこと、「車中泊」っておっさん一人でも楽しいんだっけ・・?

お嫁ちゃんが居なくなり、おっさん一人となってしまった。お嫁ちゃんが羨ましがる生活を求めて、まずはおひとり様車中泊は楽しいのかどうかを改めて検証する。これが、楽しければ次の段階への検討となるが、まずはおひとり様車中泊ってどうだっけを検証してみる。
お嫁ちゃんと旅

2019 盆休みのキャンプ・車中泊、この暑い夏は北海道は礼文島でひんやり旅行

暑い夏を涼しい北海道で過ごそう。できれば、なかなか行けないような島がいい。できれば、美味しいものが食べたい。できれば、キャンプもしたい。そんな欲望を満たした旅行の記録です。
お嫁ちゃんと旅

この暑さ、やっぱり川は外せない、お盆の朽木オートキャンプ場で過ごす水死体三昧

お盆のくそ熱い時にキャンプなんてやってられるか~!!!キャンプ場の横に流れる川で「どざえもん」になってやる~!!と、日中は冷静さをかいていましたが、夕方になって正気を取り戻し、キャンプに復帰した記録です。
お嫁ちゃんと旅

2019年夏・四国の四万十川は遠かった

四国の四万十川は遠い。地図なら九州や沖縄が遠い、それは知っている。ただ、実際にそこに向かう交通手段を考えると、地図上の距離では計り知れない距離がある。そんな、秘境への旅の記録。
お嫁ちゃんと旅

2019 GW 夫婦2人、ワゴンRの車中泊とテントで行く九州は鹿児島グルメ旅行

鹿児島には美味しいものがある。その言い伝えを守って、グルメ旅行を決行した!お嫁ちゃんの食いしん坊センサーと事前の調査の結果、「鹿児島には美味しいものがある」の伝説は正しかったと証言しよう!!