レザークラフト 久しぶりに鞄を作ってみた 革を買ってきて、久しぶりに鞄を作ってみた。今回はデザイン的には人気があるけど、少し簡単なカバンを作ってみた。シンプルだが良い感じに仕上がった一品。作り方の備忘録メモとして、レザークラフトを始めてみたい人の参考になればいいなあ。 2021.09.19 レザークラフト
おっさん一人旅 2021の盆休み・3万円で3泊4日の車中泊で行く高知・生見海岸でのサーフィン旅行 夏休みを利用して車中泊仕様のハイエースで四国の生見海岸へサーフィン旅行に向かいました。台風前後で波はあまりよくなかったようですが、おっさんには手に余る波でした。車中泊とサーフィンの相性を試した旅行でしたが、良かったですよ。 2021.08.15 おっさん一人旅
車中泊用ハイエースのDIY 冷房効率は良くなるのか?ハイエースの車内温度調整用にビニールの間仕切りを付けてみる 目隠し用のカーテンは出来上がっているが、クーラー、暖房の効きを良くする用のカーテンを作ってみました。ホームセンターのビニールシートで前席と後席の間に仕切りを作り、空調の無駄が減ればいいなあ。 2021.08.01 車中泊用ハイエースのDIY
車中泊用ハイエースのDIY 車中泊を快適にするためのフルフラットベッド、クッションもDIYする 車中泊用ハイエースに床が出来たが、コンパネの状態なのでクッションを付けてみた。快適さは各段に上がり、おっさんもご機嫌だ! 2021.07.25 車中泊用ハイエースのDIY
DIY おっさんが50の手習いで始めた「サーフィン」これに必要なアイテムをDIYしてみる。 サーフィンを始めたおっさんが、必要に迫られてサーフィンに関する道具をDIYしていきます。きっと、参考になるアイテムが有るはず・・・ 2021.07.18 DIY
おっさん一人旅 実験!おっさんおひとり様、車中泊しつつ、磯ノ浦でサーフィンやってみる。 おっさんがハイエース車中泊の目的の一つにしようと企んでいる、サーフィンに行ってきました。波に立ち向かい、翻弄されながら数秒で岸に戻ってきてしまうことの繰り返しに一抹の疑問を感じながらもその動きを繰り返すおっさんのサーフィンライフです。 2021.07.03 おっさん一人旅
車中泊用ハイエースのDIY 車中泊で使う水用のタンクに蛇口を付けてみる 車中泊で使う水がタンクから直接注いで使う感じなんですが、やっぱり蛇口からキュってやって水を出したい。タンクに蛇口を付けて、それに対応してみました。 2021.06.27 車中泊用ハイエースのDIY
おっさんが買う おっさん一人でもできる遊びって・・・サーフィンか!てことでサーフボード買っちゃった 何か無いか?団塊ジュニアのおっさんが探す人生の楽しみにサーフィンは成り得るのか?47歳で初めて板を買ってみてこれから続けていけるのか?途中でメルカリに出品しないか? 2021.06.17 おっさんが買う
車中泊用ハイエースのDIY 車内でレザークラフトができる環境を作って、移動かばん屋を目指す! 車中泊用のハイエースに旅先での有意義な時間の過ごし方の一つとして、レザークラフトの車中作業場を作ってみます。車中泊をしつつ、レザークラフトの作品ができる日が来るでしょうか。こうご期待。 2021.06.06 車中泊用ハイエースのDIY
車中泊用ハイエースのDIY 車中泊用DIYランプ、テーブル下の磁石収納でどう? 車中泊用ハイエースでテーブル下の部分にトタンを張り、磁石がくっつくようにした。そこに小さいランプや湿度計などこまごましたアイテムを磁石でくっつく収納にしてみました。 2021.05.23 車中泊用ハイエースのDIY