お嫁ちゃんへの思い

お嫁ちゃんがいなくなって思うこと

お嫁ちゃんがいなくなって毎日の生活が変わった。お嫁ちゃんがいなくなって何気ないことでも、一人だ・・・と痛感することが多い。例えばこんなこと朝、我が家ではコーヒーを2人分入れるが、これはおっさんの仕事。コーヒー豆を手動のミルで引き、フィルター...
お嫁ちゃんへの思い

2019年11月26日・おっさんが生きていく理由だったお嫁ちゃんが亡くなった・・・

まだ40代なんだから、先のことなんて解らない。と思ってたら、本当にわからなくなりました。もうどうしていいやら・・・お嫁ちゃんの名をつぶやきながら生きてます。
読書感想文

鹿の王(1)~(4)

ファンタジー要素がある話なんですが、設定がしっかりしていて話に引き込まれました。まとめ読み出来なかったら、「早く!!」ってなったんじゃなかろうか・・
レザークラフト

実用に耐えられるか?買い物用の保冷バック

お嫁ちゃんの要望で買い物用の保冷バックを作ることになった。材料費は3000円とご無体な要求だが、仕方がない。おっさんの知恵と技術で保冷バックを作り上げたお話。
パソコン

2019年11月・ブログ開始3ヵ月の報告

ほぼほぼ変化なし・・・こんなもんでしょう~
読書感想文

村上海賊の娘(1)~(4)

概要和田 竜織田信長の石山本願寺攻めの時代のお話。織田が石山本願寺を攻める際に兵糧攻めを行うが、石山本願寺は毛利家に海上から兵糧の輸送を懇願する。毛利家は上杉謙信の出方を見つつ、村上海賊に依頼して兵糧を準備する。戦略的に輸送は取り止めとした...
DIY

DIY の木工 ちゃぶ台編

昭和の象徴であるちゃぶ台をDIYで作ってみた。ちゃぶ台は丸くて、足をたためばコンパクト、実に使い勝手のいいテーブルです。そんなちゃぶ台のできるまでを記録しました。
パソコン

ブログ開始2ヵ月の報告

これと言って変化なし・・
読書感想文

わが家は幽世の貸本屋さん

概要作者:忍丸いわゆる、ライトノベルというジャンルに入るようだ。ざっくり概要は主人公の女性は子供っぽく見える20歳で、子供大人どちらにでも対応できる設定。そこにお祓い屋さんのちょっと大人びた17歳少年が絡んで、幽世で過ごす日々と少年が生き別...
お嫁ちゃんと旅

盆休み北海道「礼文島」で車中泊・キャンプ・トレッキング旅行

暑い夏を涼しい北海道で過ごそう。できれば、なかなか行けないような島がいい。できれば、美味しいものが食べたい。できれば、キャンプもしたい。そんな欲望を満たした旅行の記録です。