お金は大事だよ 豆腐メンタルのおっさんがFIREの為の「マンダラチャート」を考えてみました。 大谷翔平もやってたと言う「マンダラチャート」をおっさんも「残り人生」と言うテーマでやってみた。ちょっと気恥ずかしいがなるほど、おっさんはこんなことを考えてたのかと感じさせるツールでした。みなさんもやってみては如何? 2024.05.31 お金は大事だよ
他愛のないこと 「SBI証券」と「楽天証券」結局どっちがいい? 「SBI証券」と「楽天証券」を使っているおっさんですが、なんで証券会社を2つも使っているかというと・・・それは、リスク分散の為と言うとカッコいいですが、真実は「SBI証券」が不甲斐ないので「楽天証券」と併用しているって感じです。がんばれ「SBI証券」! 2024.05.21 他愛のないこと
おっさんが海外に行ってみる 2024 GWはフィリピンのレイテ島で隠れリゾート満喫! 2024年のGWは前回のベトナムに続いて、今回はフィリピンのレイテ島に行ってみます。サーフィンも出来るかもとの噂もあるし、なによりフィリピンってリゾートの雰囲気がある。さてさて、おっさんは数少ない長期休暇を満喫できたでしょうか? 2024.05.08 おっさんが海外に行ってみる
読書感想文 ウォール街のランダムウォーカー インデックス投資とは酔っ払いがある程度の方向に向かって進んでいくようなもの。上がるか下がるかはわからんけど、ざっくり方向としては右肩上がりにすすむんじゃね?って内容の本でした。ただ、この本が13版まで改版されても読まれていることに説得力をなじるね。 2024.05.07 読書感想文
DIY 「手タレ」(手のタレント)さん、お願いします。 minne(ミンネ)で使う革カバンの写真を撮る撮影会をしてみた。結構いい感じに撮れてんじゃなかろうか?また別のカバンも今後は作っていこうと思うおっさんです。 2024.04.14 DIY
おっさんが買う minne(ミンネ)で使う手タレとして「手」と「腕」を買っちゃった minne(ミンネ)でカバン販売をしているおっさんですが、写真を撮るのに手タレが欲しいと思っていたので、「手」と「腕」を買ってみた。これを使って、撮影会をしていこう! 2024.03.24 おっさんが買う
他愛のないこと 能勢でスズメバチの巣を撤去、田んぼの溝掘りで非日常を味わう ほんとに変化のない生活を続けているおっさんに、なんてことの無い変化があった。ただの日記だが、おっさんの中では何か感じるものがあったので備忘録として残しておこうと思う。 2024.03.09 他愛のないこと
お金は大事だよ おっさんの悩みは50歳から70歳のロードマップ ここ最近、人生を振り返り先を模索する今日この頃。おっさんもそんなお年頃だ。何とかして人生の満足度を上げたいとの思いでどうしたらいいのか解らんけど、何とかしたい思いでジレンマの状況を分析している。 2024.02.03 お金は大事だよ
おっさんと雪山 第4回・2024の「高須スノーパーク」はガラガラでした。 恒例の車中泊で行く、スノーボード旅行ですが、今回の雪質は何時になく最高!それもそのはずで、前日は高速道路が通行止めになるほどの大雪。人も少なく、最高の雪質!ビバ有給休暇の一日でした。 2024.01.28 おっさんと雪山
おっさんが買う 一酸化炭素チェッカー (HAKINAKU PTH-10D) 車中泊の車内を温める為に「マイ暖」(Iwatani)を買ったが、一酸化炭素の濃度が気になる。死にたくないし・・・そんなわけで、良く解らんけど、HAKINAKU(ハキナク)ってメーカーの「PTH-10D」って商品を買ってみた。さて、こいつは使えるのか? 2024.01.13 おっさんが買う