車中泊用ハイエースのDIY ハイエースの運転席と後部席の間にカーテンが欲しい。問題はどうやって吊るか・・DIYでやってみる。 車中泊では外から見えないようにする工夫が必要だ。その代表がカーテンじゃなかろうか。おっさんも寝床を囲むようにカーテンを張りたいと思っていて、その中で一番厄介そうなの部分である運転席と後部座席の間に張るカーテンを作ってみた。 2021.01.28 車中泊用ハイエースのDIY
車中泊用ハイエースのDIY 車中泊と言えばベット、ハイエースのベットをスペーシアを使ってDIYしてみる 床板を張ったので、お次はスペーシアとコンパネで寝床を作ります。寝床が無ければ車中泊は始まりません。スペーシアの長さを一つ一つ調整し、コンパネをカットしてようやく寝床も大枠で完成しました。 2020.12.29 車中泊用ハイエースのDIY
車中泊用ハイエースのDIY ハイエースの邪魔な後部座席をテーブルの一部にできないかしら・・DIYで挑戦! ハイエースの1列目後部座席は通常畳んだ状態で使用する。その部分が無駄なスペースとなっているので、テーブルとして使うことにした。でも、椅子として使う時もあるので、できるだけ簡単に椅子とテーブルを切り替えるようにしたいと思っているが、さてできるかな? 2020.12.20 車中泊用ハイエースのDIY
車中泊用ハイエースのDIY 車をDIYする上で、まずは基本作業だよね、それじゃハイエースに床板を張ってみよう 車中泊仕様のハイエースで内装を自在にカスタマイズできるように床面をベニヤ板で張ってみる。これで、今後は床板にくぎも打てるし、加工もできるようなった。 2020.12.08 車中泊用ハイエースのDIY
車中泊用ハイエースのDIY ハイエースの週能力アップ、でも邪魔にならないハンガーをDIY! ハイエースの車内側面にハンガーを取り付けたが、更に可動式のハンガーを追加したい。できれば使わない時使う時で折りたためて、居住範囲を調整できるハンガーにしたい。さて、おっさん得意のDIYで作ることは出来るんだろうか・・ 2020.11.13 車中泊用ハイエースのDIY
車中泊用ハイエースのDIY ハイエース側面のハンガーってめちゃ重要なんですけど、DIYで取り付けれる? ハイエースの車内側面に長いハンガーを取り付けてみる。できるだけ安く、見栄え良く、使いやすく、強度も強くをモットーに作ってみました。先人たちの知恵をお借りしつつ、やってみました。 2020.11.10 車中泊用ハイエースのDIY
レザークラフト 実用に耐えられるか?買い物用の保冷バック お嫁ちゃんの要望で買い物用の保冷バックを作ることになった。材料費は3000円とご無体な要求だが、仕方がない。おっさんの知恵と技術で保冷バックを作り上げたお話。 2019.11.21 レザークラフト
DIY DIY の木工 ちゃぶ台編 昭和の象徴であるちゃぶ台をDIYで作ってみた。ちゃぶ台は丸くて、足をたためばコンパクト、実に使い勝手のいいテーブルです。そんなちゃぶ台のできるまでを記録しました。 2019.10.24 DIY
レザークラフト お嫁ちゃんの依頼で革職人のおっさんが作る、レザークラフトのハンドバック ちょっと、本格的なカバンを作ってみました。お嫁ちゃんの評価も上々で、2号機も作ることになりました。おっさんの腕も上がってきているかも。 2019.09.06 レザークラフト